こんにちは!
ろんじえぱぱです!
毎日の筋トレが「ルーティン」になっている私ですが、じつは結構飽き性でして、筋トレのメニューをしょっちゅう変えています笑
飽きっぽい私にとって大切なのは「時短」と「高負荷」で効率のよい筋トレ。
たとえ如何に筋トレ効果が高くても、自分の性格に照らし合わせなければ採用しません。毎日続ける主人公は私なので、実際新メニューをやってみては「私の心」に判断してもらうようにしています。
その中でここ一ヶ月以上続けているのが時短トレーニングの代表「腹筋ローラー」です。
短時間で筋トレが完了できて、しかも全身くまなく筋トレができるので、いまでは腹筋メニューにかわる新メニューとして採用しています。
今回は腹筋ローラーの魅力について紹介します!
Soomloom アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー 超静音 腹筋ローラー エクササイズローラー 膝を保護するマット付き

腹筋ローラーの筋トレがもたらすメリット
なかなか筋トレをやめてしまう理由のひとつがその「面倒くささ」ですよね。
数万投資して器具を買っても、誰しも毎日長い時間苦しい思いをしたくないもの。私も飽き性なので長時間の筋トレはゴメンです。
腹筋ローラーの魅力は「安さ」「短時間」「高負荷」。
すべての面倒ささのニーズを満たすローコストで最大限成果が期待できる最適な運動器具なのです!
腹筋ローラーは安い価格が魅力
私も以前はジョーバやEMSなど万単位で投資しましたが結局続かずムダづかいしてしまいました。
腹筋ローラーの魅力はなんといってもその価格!色々な健康器具の中で破格の低価格で購入することができます!
高くてもせいぜい2千円台なのでほぼ経済的な負担はありません。筋トレが初めての方でも極めてローコストで始めることができるので、失敗したときのコストが低いのは良いですよね!
腹筋ローラーは場所を取らない運動器具
運動器具の場所を取らないことは非常に助かりますよね。どこでも簡単に収納ができるので、室内でジム器具で場所を占拠する心配もありません。
また筋トレする時に重い器具を引っ張り出すのは毎回心が折れます笑
腹筋ローラーは非常に軽量。筋トレを始める前のちょっとした心の負担を減らす意味でも器具の「軽さ」もとても大切な要素です。
腹筋ローラーは時短で高負荷の筋トレができる
腹筋ローラーに長々とした時間は必要ありません。速攻で体を追い込んでくれる理想器具です。
必要時間はわずか2-3分間の短時間で十分な上、上半身の大部分の筋肉を総動員させることができます。
お腹周りの強化ではシックスパックに代表される「腹直筋」、脇腹を引き締める「腹斜筋」を鍛えます。
加えて腕の後ろ側にある「上腕三頭筋」、肩周りの「三角筋」、背骨周りの「脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)」、太ももの前部「大腿四頭筋(だいたいしとうきん)」など、腹筋を中心にほぼ上半身をまんべんなく鍛えることができるのです!
腹筋ローラー 【最新強化版】エクササイズローラー アブホイール 自動リバウンド式 超静音 腹筋トレ スリムトレーナー 取り付け簡単 膝マット付き

おすすめの腹筋ローラーの動画
せっかく腹筋ローラーを買っても、やり方が分からず、テキトーにコロコロしていたら、効果も上がらず、三日坊主になりがちです。
そこで腹筋ローラーの筋トレのポテンシャルを最大限発揮する最適な動画を紹介します!
Boost Athletesの腹筋ローラー動画で、わずか2分間であなたを確実にひぃひぃ追い込んでくれます笑
BGMも非常にかっこよく、今でも現行で利用している最高の腹筋ローラー動画です!
初心者の方や女性の方は上の動画は難しいので、基本の腹筋ローラーの動画で、少しづつ負荷を増やしていくことをオススメします。
腹筋ローラーのやり方が分かったら、Boost Athletesの動画に切り替えて、2分間、自分のペースで行うのが最適な方法ですね。
腹筋ローラーを2ヶ月続けた現在の結果
せっかく筋トレ器具紹介しても、効果が分からなければ説得力がないですよね。
そこで大変恥ずかしながら、私の腹回りの変化をご覧いただければと思います。写真はいつも朝一の筋トレ直後の同じコンディションで撮影しています。
6月初旬の下半身周り

まだ懸垂ばかりやっていて、腹筋は全く手を付けていない頃でした。今見るとお腹周りはぽっこりしています。ちょっと今振り返ると恥ずかしいですね笑
8月初旬現在の下半身周り

ブログのために改めて写真を見たら、まぁ驚き!しっかり割れ目がうっすら見えるようになってきています!これは意外な喜びでした♪(*´ω`*)
腹筋を完全に割るのは、食事によるところが大きいので、バキバキになるにはハードルが高いですが、少なくとも腹筋ローラーによるお腹の引き締め効果は十分に立証されています!
ちなみに体重は2ヶ月前とほぼ変わってなく82kg-83kg前後なので、純粋にお腹周りの体型が腹筋ローラーによってトリムされたと結論づけてよいですよね!
おすすめの音が静かな腹筋ローラー
腹筋ローラーを行う際に気になるのがやはり床を転がる音。Amazon内で「超静音」「リーズナブル」のキーワードで人気の腹筋ローラーを紹介します。
Amazonベストセラーであり、一番シンプルで使いやすく、しかも超低価格な腹筋ローラーはこちら
Soomloom アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー 超静音 腹筋ローラー エクササイズローラー 膝を保護するマット付き

もう一つ紹介する腹筋ローラーは本体の幅が広い分安定感があり、グラつく心配がない腹筋ローラーです。
しかもローラー内臓のスプリングが自動ブレーキをかけてくれ、ローラーの反発を助けるので、腰の負担やケガの心配が少なく、男女問わず初心者から上級者まで使いやすい腹筋ローラーです。
腹筋ローラー 【最新強化版】エクササイズローラー アブホイール 自動リバウンド式 超静音 腹筋トレ スリムトレーナー 取り付け簡単 膝マット付き

さいごに
これまで腹筋メニューを取り入れてましたが、腹筋ローラーの効率さを知り、今では腹筋メニューの代わりに腹筋ローラーを朝の筋トレに取り入れています。
腹筋ローラーはお腹周りだけでなく同時に上半身全体をわずか2分間で強化することができる非常に効率の良い筋トレ法です。
短時間で体を引き締めることができるので他の筋トレメニューの間に容易に組み込むこともできます。
腹筋ローラーはやればやるほど体が引き締まっていくことを実感する価値のある筋トレです。ぜひこの機会に取り入れてみませんか?
私のブログから何か少しでも皆さんの考えの一助になれば幸いです。お読みいただきありがとうございました。
ろんじえぱぱ