私たち家族3人が旅行する中で、また行ってみたいと思った場所、特に印象に残った場
所を中心に紹介しています。みなさまの旅行先の選定に参照いただければ幸いです。
(*´ω`*)
白糸の滝
【白糸の滝】場所
軽井沢駅から約12kmで30分ほどで到着できます。途中の街並みが少しずつ森林に変わっていくドライブの道のりも見どころのひとつです。
それほど市内から離れていないので他の観光地と一緒に回ることも可能です。
【白糸の滝】白糸ハイランドウェイ
白糸の滝に行くには白糸ハイランドウェイを通る必要があります。私たちはハイウェイを抜けて軽井沢に戻る片道ルート¥400でした。
いつまでも続く森林はドライブには最適で緑のトンネルに癒される感じです。もっとゆっくりドライブすればよかった。
【白糸の滝】入口前の街並み
滝への入り口付近にはお土産屋さんが数軒あって、アユなどの塩焼きを販売しています。白糸の滝に行くのに入場料はかかりませんでした。
【白糸の滝】滝に行くまでの道
直線距離で約300mくらいで、時間にしても10分以内で滝口に到着します。とにかく感じることができるのは圧倒的な清涼感とグリーンパワー全開です!
自然の力を思う存分堪能することができます。早歩きするのが勿体ないですね。ゆっくりと木々を観察しながら歩くことをおすすめします。
華厳の滝のような圧倒的な力は感じませんが、上品でいて風情を感じることができる滝です。
滝口に至るまで道沿いの小さな滝も素晴らしく、白糸の滝本体そのものより、そこに至る道のり全体を楽しんだ印象でした。
あとがき
軽井沢市内が程よい緑と言えば、白糸の滝は圧倒的な緑の力を感じ取ることができます。特に夏には最高の清涼の観光地なので特におすすめですね(*´ω`*)
私のブログから何か少しでも皆さんの考えの一助になれば幸いです。お読みいただきありがとうございました。
ろんじえぱぱ