ろんじえぱぱです!
先日、軽井沢に家族旅行に行ってきました。新緑が映えた緑の大地はグリーンパワーを私たちに降り注いでくれて心が和んだ3日間でした。その中で私たち夫婦が印象に残ったレストランを紹介したいと思います。
私の妻が私より厳格なグルテンフリーを行っているので、いつも外食の際はレストラン選びに四苦八苦します。
私の予算が限られるので、なるべくリーズナブルで満足できるような店を探していまして、グルテンフリーの妻が『また来てもいいかな』と思ったお店を紹介していく企画です。みなさんが旅行する際の参考になれば幸いです。
軽井沢べジビエ
遠出をする予定が雨天のために変更を余儀なくされ、市街地に戻ってきて偶然入ったレストランです。
【軽井沢べジビエ】 場所
軽井沢駅からわずか400mほどで歩いても5分ほどで到着できます。みなさんがショッピングセンターや商店街に向かう中で穴場スポットにありますね。
【軽井沢べジビエ】店内の様子
小さなカフェレストランのような落ち着いた雰囲気です。
至る所にオーナーのデザインへのこだわりがうかがえます。
【軽井沢べジビエ】 メニュー
妻の大好きなサラダ系が魅力的で充実しています(*´ω`*)
【軽井沢べジビエ】 料理
旬菜のバーニャカウダ ¥1,480
軽井沢の野菜の甘味に完全に一本取られました。なんて甘い!そしてポリポリ食べられる!野菜の力をまざまざと見せつけられた料理です。バーニャカウダもとてもクリーミーで素晴らしいマッチング!この一品で完全にノックアウトされました!
自家製ロースト鹿サンド ¥1,800
野菜たっぷりのサンドイッチに凝縮した鹿肉のパティがすごくマッチしています。鹿肉は野性味があり、ぎゅっと濃縮されていて男性の私でも食べ応えのある美味さです!
べジビエ特製鹿肉カレー ¥1,450
鹿肉はとても柔らかく臭みを全く感じませんでした。まるで牛筋カレーのような濃厚で美味しいカレールーでした(*´ω`*)
※表記の値段は全て税抜きです。
あとがき
今回の軽井沢旅行の中で一番印象に残ったレストランです!穴場スポット的なところにあるのか、11:30分頃に入店したらまだ誰もいませんでした。
野菜が中心なのでとてもヘルシーですし、鹿肉などジビエの魅力を存分に楽しむことができるレストランです!軽井沢に来たら是非どうぞ!おすすめです(*´ω`*)
店舗情報
私のブログから何か少しでも皆さんの考えの一助になれば幸いです。お読みいただきありがとうございました。
ろんじえぱぱ