ろんじえぱぱです!
私の娘が昨日、実家で虫に刺されてじんましんになってしまい、朝から医者に連れていったり大わらわでした(;´Д`)
なんとか午前中に診察が終わり多少予定がずれ込みましたが、今日の本来を予定を変えることなく千葉県にあるTHE FARM CAFE(ザ・ファームカフェ)に行ってきました!
私の妻が私より厳格なグルテンフリーを行っているので、いつも外食の際はレストラン選びに四苦八苦します。
私の予算が限られるため、なるべくリーズナブルで満足できるような店を探し、妻が『また来てもいいかな』と思ったお店を紹介していく企画です。みなさんが旅行する際の参考になれば幸いです。
THE FARM CAFE ザ・ファームカフェ
千葉市の香取市にあるグランピング施設や農園体験ができるTHE FARM (ザ・ファーム)の敷地内にあります。

【THE FARM CAFE ザ・ファームカフェ】 場所
ドライブしてると周りは一面の山中の田園の中、突然キャンプ場が出てきたイメージですね。
【THE FARM CAFE ザ・ファームカフェ】 店内の様子
今日は夏休み後半の平日だからか、お客さんはまばらでした。陽射しが入って開放的な雰囲気ですね。



テラス席はペット可で、一緒に食事を楽しめます。
開放的な景色でグリーンパワーを感じるには持ってこいですね!今日はテラスで食べてもよかったかな。
【THE FARM CAFE ザ・ファームカフェ】 メニュー


野菜好きの妻は一目見てうっとり(*´ω`)まさにグルテンフリーのためにあるようなレストランです!私もドヤ顔全開でございます(*´з`)
【THE FARM CAFE ザ・ファームカフェ】 料理

農園野菜のバーニャカウダ ¥1,480(税抜き)
前回の軽井沢べジビエでもバーニャカウダの美味しさに感動しましたが、こちらのバーニャカウダも負けず劣らず美味しかったです!
クリーミーなバーニャカウダソースはとても口当たりがよくペロペロ舐めたくなる中毒性があります!
全体のボリューム感もたっぷりあってサイドディッシュとして頼むには十分な量でした。

シェフズパワーサラダ ¥1,180(税抜き)
コスパ最高!ボリューム言うことなし!始め妻が二人分かと誤解するほどドカッと入っています。
ドレッシングはシーザーサラダドレッシングと玉ねぎドレッシングの2つがついてきました。
一緒に混ぜて食べたのですが、非常に美味しかったです!お腹いっぱいになりました(*´ω`)

ゴロゴロ野菜のロコモコプレート ¥1,560(税抜き)
娘にはロコモコプレートを頼みました。
コーンスープは非常になめらか。本物のコーンから作ってますね。市販の味がしない、まろやかなコクがあり何度もお代わりしたい味。娘も大満足でした!
【THE FARM ザ・ファーム】施設情報
ご飯を食べたら、施設内を散歩しました。見て下さいこの景観!わくわくしますよね!次はグランピングしたいなぁ(*´ω`)

カフェから坂を下っていくと低い盆地の場所にグランピングエリアがあります。娘はもうダッシュで駆け下りていきました(;´Д`)まてまて~

子供の好奇心を刺激するような施設がたっぷりあります。川ではみんな思い思いに水びたし(^ω^)

ハングスライダーや低小学生までが楽しめるすべり台やボルダリングの壁があります。
グランピングエリアの端に木の上から長いロープを垂らしたブランコもあり、娘は夢中で乗っていました。

今回は利用しませんでしたが、疲れた体をすぐ休める温泉施設が併設されているので一日中楽しむことができますね。
他にもBBQや貸農園、カヌー遊びなどまだまだ魅力的なアクティビティがあります!全部こなすにはやはりグランピングで一泊したいですよね。
あとがき
始めはただカフェだけを楽しむ予定でしたが、子供の遊び場が充実していて、私たちもつい長居しちゃいました。
地元野菜の美味しさを堪能することができますし、お子様連れやカップルのデートスポットとしてもおススメできます!あぁいいとこ見っけた(*´ω`)
【THE FARM CAFE(ザ・ファームカフェ)】店舗情報
関連ランキング:カフェ | 佐原
私のブログから何か少しでも皆さんの考えの一助になれば幸いです。お読みいただきありがとうございました。
ろんじえぱぱ